コロンビア スプレモ ナリーニョ Qグレード(原産国:コロンビア)
コロンビア南部地方のナリーニョ県は、傾斜の厳しい山岳地帯となっており、海抜1.400~2.000mと高くコーヒー栽培に適した火山灰質の肥沃な土壌です。
標高が高い事から、昼夜の温度差が激しく、コーヒーチェリーが成熟し、実が引き締まる事から、良質の豆が育ちます。
まろやかな酸味と甘味を持ち、香り高い風味に仕上がる事からコロンビアの中でも高品質の豆の産地として有名で、欧米では一番人気のある産地となっています。
やや酸味が強く、良好なコク、キャラメルとフルーツの香りを持つスペシャリティコーヒーとなっています。
生産地:コロンビア共和国 ナリーニョ県
標高:1,400m~2,000m
等級:スプレモ
収穫時期:4月 ~ 7月
品種:カスティージョ種、コロンビア種、カツーラ種
スクリーンサイズ:S19…35%、S18…40%、S17…22%、S16…3%
乾燥方法:天日乾燥
認証:OLAM At Source Entry(オーラム社独自サスティナブルプログラム)
精選方法:ウオッシュド
SCAAカッピング評価:81点
おすすめの焙煎はフルシティローストです。
生豆の状態でのグラム数なので、焙煎後は約10%〜20%目減りします。
200g…¥1,300(¥1,404/¥702)
300g…¥1,780(¥1,922/¥640.6)
400g…¥2,270(¥2,451/¥612.7)
500g…¥2,760(¥2,980/¥596)
1kg…¥5,200(¥5,616/¥561.6)
cafe space ¥630(¥693)
take a way ¥630(¥680)
*()内は税込価格、100g当りの単価です。
*まとめ買いがお得です。